-
BOSS BF-2
¥16,500
BOSSによる最初のフランジャー ジェットサウンドからロータリースピーカーのような揺れまで幅広い守備範囲を持つペダル 1982年製 MADE IN JAPAN
-
BOSS CE-3
¥11,000
山下達郎氏の使用により未だに根強い人気があるアナログコーラス ナチュラルに透き通ったサウンドでステレオ出力も可能 1986年製 MADE IN JAPAN
-
BOSS DF-2
¥22,000
古き良きディストーションサウンド フットスイッチを踏み続けるとフィードバックするユニークな機能搭載 1985年製 MADE IN JAPAN
-
BOSS HF-2
¥11,000
名の通り高域にピントを当てられたフランジャー BF-2と比べるとスッキリしておりコーラスに近い雰囲気で使用可能 1992年製 MADE IN TAIWAN
-
BOSS MD-2
¥6,600
BIG MUFFに輪郭を持たせた壁のようなサウンドからナチュラルなクランチまで 実は幅広い音作りが可能なアナログディストーション 2005年製 MADE IN TAIWAN
-
BOSS MT-2
¥11,000
圧倒的ドンシャリサウンド 極端なEQ設定にするとフィルター/ノイズマシン的にも使用できる幅を持っている 1994年製 MADE IN TAIWAN
-
BOSS OC-2
¥28,600
未だ根強い人気を誇るアナログオクターバー 1オクターブ下のみならず、2オクターブ下までかけることができる 1990年製 MADE IN TAIWAN
-
BOSS SD-2
¥22,000
2種のサウンドが入ったオーバードライブペダル リモートスイッチを繋ぐことによりクランチとリードを切り替え可能 1993年製 MADE IN TAIWAN
-
Digitech BASS SYNTH
¥22,000
-
Fulltone Fulldrive2
¥28,600
-
Guyatone MD2
¥14,300
-
Guyatone SWR2
¥22,000
-
MXR Dynacomp
¥15,400
-
MXR Flanger
¥22,000
-
MXR Flanger(旧タイプLED無)
¥44,000
-
MXR Flanger(旧タイプLED)有)
¥33,000
-
MXR PHASE100
¥33,000
裏蓋ねじ1本無し
-
SCHECTER THE TREMBLER
¥13,200
忌野清志郎氏も愛用していたSchecter製トレモロです。 スピードに合わせてLEDが点滅します。 フットスイッチでの速度可変の他、エクスプレッションペダルによってリアルタイムでのスピードコントロールも可能です。 アンプライクでナチュラルな揺れであり、直感的に操作出来ます。 ノイズも少なく、クオリティの高いペダルです。 電池・アダプター共に動作確認済み。 動作良好の完動品です。
-
Sobbat Phase BreakerⅡ
¥14,300
-
MAXON CS-550
¥14,300
-
ELECTRO-HARMONIX BIG MUFF
¥14,520
-
Marshall DRIVE MASTER
¥35,200
-
Roland AG-5 Funny Cat
¥29,700
-
BOSS DS-1 (日本製)
¥19,800